みよし日記
< ごあいさつ >
のんびりと秋を楽しんでいましたら,急に気温が下がり、冬の足音が近づいてまいりました。
先日の雪にはびっくり、あわてて冬仕度を始めました。
皆様お変わりございませんか?
月末より又、寒くなるそうです。どうぞ体調に十分お気をつけ下さい。
< さっちゃんのワンポイントアドバイス >
「点検商法」に注意!
3年後に迫る既存住宅への火災報知機の義務化に伴い悪質な「点検商法」が出没しています。
① 消防署員になりすまし、警報器を高額で売りつけた。
② 消防署から依頼を受けたといって業者が訪問し点検するふりをして売りつける。
*消防署は業者に依頼しません。電器店、ホームセンターで売っています。台所は「熱式」で、
寝室等は「煙式」が適しています。「NSマーク」が有る1個2~3千円~1万程度です。
< 冬になると >
運動不足などで 肩こりや目の疲れがひどくなります。
手のマッサージで少し楽になります。
① まず指を1本ずつもみ次に手のひらは真中のくぼみを
中心に親指でおします。残りの4本は手の甲をささえます。
② 両手が終わったら手の三里をゆっくりおします。
③ ヒジから下をゆっくり手首までさすります。
*タイムは一分位です。
< 簡単レシピ >
鍋もので残った白菜で一品
〝白菜の煮びたし〟
① 白菜は1cm巾の細切にする(400g)
② だし汁…カップ1 しょう油小1 塩小1/2 みりん大1 これにさくらえび20gを入れ煮立てる。
③ ②に①を加えて強火でしんなりするまで煮る。
*春菊が残っている時は湯を通したものを最後にきざんでまぜる。
記事一覧|いわやだより
- 09/02/28いわやだより [NO.069] - 2009年2月号
- 09/01/31いわやだより [NO.068] - 2009年1月号
- 08/12/31いわやだより [NO.067] - 2008年12月号
- 08/11/30いわやだより [NO.066] - 2008年11月号
- 08/10/31いわやだより [NO.065] - 2008年10月号
- 08/09/30いわやだより [NO.064] - 2008年9月号
- 08/08/31いわやだより [NO.063] - 2008年8月号
- 08/07/31いわやだより [NO.062] - 2008年7月号
- 08/06/30いわやだより [NO.061] - 2008年6月号
- 08/05/31いわやだより [NO.060] - 2008年5月号